富里常設道場開設
この度兼ねてより計画しておりました、常設道場を会社の敷地内に開設致しました。公共の施設に比べると広さは無くなりますが、いつも見学して頂いている保護者の皆さんにもリラックスして観てもらえるように見学スペースも少し雰囲気を作…
空手道白真会のホームページ
この度兼ねてより計画しておりました、常設道場を会社の敷地内に開設致しました。公共の施設に比べると広さは無くなりますが、いつも見学して頂いている保護者の皆さんにもリラックスして観てもらえるように見学スペースも少し雰囲気を作…
今年も手作り感満載の縁日と花火で道場生限定でお祭り的な事をしてみました!ご父兄の皆さんにもご協力頂き、子供達の夏休み最後の思い出作りに奮闘してみました!射的に輪投げ、スーパーボール掬いにラムネの早飲み、仕上げに花火で盛り…
今年も合宿と言う名目で河口湖まで2泊3日の懇親旅行に行って来ました。普段稽古に大会に頑張ってますので年に一度くらいは空手を忘れて道場生同志で羽目を外して楽しむ事も必要と思います。普段の稽古内ではあまり話す事の無い子供達も…
小学1.2年(9級〜10級)『優勝』田場 環太朗 小学3.4年(9級〜10級)『敢闘賞』三橋 一尊 小学3.4年(6級〜8級)『敢闘賞』廣澤 晴 小学5.6年(6級〜8級)『準優勝』田場 凛太朗 型の大会も久しぶりとなり…
今回、2名の道場生が昇段審査に臨みました。二人共中学3年生で小学生の頃から良きライバルとして稽古に励んでくれました。初級の頃に組手の大会で決勝戦で対戦する事も何度も有り、お互いに良い関係を築いていたと思います。2週に分け…
ご父兄のお父さん方より白真会 会旗をプレゼントして頂きました!道場の子供達もカッコイイと大喜びで、大変有り難いです。大切に飾らせて頂きます。選手コースの皆で記念撮影しました!
今年も1年、あっという間に過ぎて来たように思います。今年も色々と経験させて頂きましたが、特に大会に出場している道場生が本当に良く頑張っていた印象が強かったです。そして、昇級、昇段する難しさも再認識してもらう1年でもありま…
今年も地元である芝山町主催の武道大会を行いました。白真会の内部交流試合ではありますが、7人制5チームにて団体戦総当たりで白熱した大会となりました。普段は個人戦ばかりですので、団結力を作るのにも良い経験になったのではないか…
今年、4年振りに演武会を行いました!8月より3ヶ月間練習して参りましたが、ご父兄にも参加して頂いて笑い有り、感動有りで2時間超えの充実した演武会となりました。
今年も夏季合宿を行いました!昨年は河口湖でしたが、今年は日光、鬼怒川方面に行って来ました。一年に一度の楽しみとして全力で皆で楽しんで来ました。