空手道 白真会は極真の流れを組むフルコンタクト空手道場です。現在、芝山町と富里市にて稽古を行っております。
初心を忘れず真の心を持つと言う意味で『白真会』と付けました。試合に勝つ事よりも目標に向かって努力する気持ち、辛い事から逃げない心を空手を通じて身に付けていく事に重きを置いています。今のご時世、一度も叱られる事もなく大人になり、社会に出てから苦労する事もあるかもしれません。子供の内に厳しい環境に身を置き経験させる事も子供を守る一つの手段と思います。幼年~一般まで一緒に稽古していますので、体験や見学等いつでも大歓迎です!少しでも空手に興味がありましたらお気軽にお問い合せください。町内外問わず、随時道場生募集しております!
【空手道 白真会 】
■活動場所、日時
【通常稽古】芝山町総合運動場 武道館
《火曜日》(18時30分〜20時)
《土曜日》(18時~20時)
【選手コース】富里常設道場「富里市十倉222-3」《水曜日、金曜日》(18時30分~20時)

■活動内容・・・フルコンタクト空手
■年間行事・・・夏季合宿、夏祭り、演武会、審査会、大会も多数有ります
■年会費・・・2000円
■月会費
✱幼年 4,000円
✱小学生〜一般 5,000円
✱スポーツ保険加入
『空手道 白真会 お問い合せ先』
(携帯) 090-1048-4147 吉川
(✉️メール) hakushinkai.yoshikawa@gmail.com