K-Style fight 4
昨年より参加させて頂いております、こちらの大会は1~4試合をmatch戦として経験させて頂けるので試合経験を積むのにも大変有り難い大会でした。 セコンドも道場生皆で応援したりと、久しぶりに白熱した試合となり道場生同士の仲…
空手道白真会のホームページ
昨年より参加させて頂いております、こちらの大会は1~4試合をmatch戦として経験させて頂けるので試合経験を積むのにも大変有り難い大会でした。 セコンドも道場生皆で応援したりと、久しぶりに白熱した試合となり道場生同士の仲…
本日は武将會主催チーム関東 組手稽古会に参加させて頂きました。ライトスパーからハードスパーまで他流派の強豪選手に胸を貸して頂き、とても良い経験をさせて頂きました。
本日はK-Style fight 交流スパーリング会に参加させて頂きました!普段と違う環境での稽古に参加した子供達も楽しそうにスパーリング、練習試合と有意義な時間を過ごさせて頂きました。
今年も稽古納めはビンゴ大会、福引きと1年間頑張った子供達へのご褒美として楽しんでもらいました!今年は初となる夏合宿や色々な試合等にも参加させて頂きました。新しい道場生も増えて活気が出てきたと思います!来年も1年間それぞれ…
地元、芝山町主催の白真会のみで行われる内部交流試合ではありましたが、皆が一生懸命に精一杯 試合に挑んでくれていたと思います。
トーナメント戦では無い、複数マッチ戦と言うことで初めて参加させて頂きました。トーナメント戦とは違い、敗退しても また試合ができるので大変有り難い大会でした。勝ち負けに拘らずに経験を積ませて頂けるので道場生にも良い経験とな…
今年は白真会として初となる2泊3日での夏季合宿を行いました。地元のバス会社さんにご協力頂きながら急な予定変更等にも対応して頂き、最後までドタバタしておりましたが、なんとか無事に終了致しました!宿泊施設の感染対策の徹底や同…
今年3月に予定しておりました昇級審査会を二ヶ月遅れではありましたが行いました!去年から入門した白帯の道場生や黒帯まであと一つのところまで来た道場生と皆が一生懸命に審査に挑んでました!白帯の子達には色帯に変わる事の大切さと…
芝山常設道場に道場感を出したくてマットを敷いてみました。まだまだ建物の古さは否めませんが、子供達は大喜びでしたので良かったです!
今年はコロナの影響で白真会としてのイベント関係が中止ばかりで少し残念な1年ではありましたが、コロナ渦でも一生懸命な道場生の姿や長いお休みの後でも変わらずに稽古に通ってくれる道場生、そして送迎をしてくださる保護者の皆さんに…