k-style fight
こちらの大会はワンマッチ戦を何戦か組んで頂き経験を積ませて頂ける有り難い大会です!お菓子の掴み取りも有り、参加した選手も普段より緊張せずに試合を楽しめたと思います!それでも、負けた時の悔し涙も見れましたので次の大会が楽し…
空手道白真会のホームページ
こちらの大会はワンマッチ戦を何戦か組んで頂き経験を積ませて頂ける有り難い大会です!お菓子の掴み取りも有り、参加した選手も普段より緊張せずに試合を楽しめたと思います!それでも、負けた時の悔し涙も見れましたので次の大会が楽し…
小学5年男子上級軽量級《3位》土屋 和真 惜しくも敗退してしまった選手も内容は悪くなかったのですが、入賞まで後1勝のところでした!それぞれが自分に足りないものを意識しながら次の大会に向けて精進してもらいたいと思います。
武将會さん主催によるチーム関東組手稽古会に参加させて頂きました!毎回、各道場の選手と組手に練習試合と、とても良い経験をさせて頂きました!
小学2年女子(ベスト8)佐藤 由梨 今大会は1名欠場で2名での参加となりました!初めてのリアルチャンピオンシップとなりましたが、2人共良い試合内容だったと思います!また1年後を目標に一緒に精進して参りたいと思います!
『小学3年男子重量級』 《ベスト8》堀越 斗真 《小学5年男子軽量級》 『ベスト8』堀越 結斗 今年も地元のバス会社さんにご協力頂き名古屋まで遠征させて頂きました!今大会、初めての全日本大会出場となる選手も数名おりました…
小学1年初級《準優勝》大嵩 唯仁 小学3年上級男子重量級《準優勝》堀越 斗真 小学4年中級《優勝》土屋 和真 《準優勝》大嵩 彩菜 小学5年上級男子軽量級《準優勝》菊地 梛義 惜しくも敗退してしまった選手も気持…
《初級》 小学3年男子『準優勝』齋藤 大輝 『第3位』廣澤 晴 《上級選抜》 小学3年男子重量級『準優勝』堀越 斗真 小学5年男子軽量級『準優勝』菊地 梛義 小学5年男子重量級『第3位』佐藤 優成 惜しくも敗…
『初心 小学1年』(優勝)大嵩 唯仁 『初中級 小学3年男子』(第3位)齋藤 大輝 『初中級 小学4年男子』(優勝)新井 琉羽空 (準優勝)土屋 和真 『初中級 小学4年女子』(準優勝)大嵩 彩菜 『上級 小…
今年も手作り感満載の縁日と花火で道場生限定でお祭り的な事をしてみました!ご父兄の皆さんにもご協力頂き、子供達の夏休み最後の思い出作りに奮闘してみました!射的に輪投げ、スーパーボール掬いにラムネの早飲み、仕上げに花火で盛り…